スタッフブログ:サイクリングステーションの軌跡 Ⅱ-B | 高松市のサイクルショップ【サイクリングステーション】でクロスバイク、ロードバイクを楽しもう!

スタッフブログ詳細

サイクリングステーションの軌跡 Ⅱ-B

2017年05月30日 

ペンタックス6x7一眼レフカメラの撮影が難解な理由は他にもあります。

現代、デジタルカメラ全盛期に突入して、ミラーレス一眼カメラが話題になっています。

これは、デジタルカメラ故に可能な機能です。

レンズ交換可能なカメラであれば、M型ライカの様にレンジファインダーカメラでも機能させられます。

しかし、フィルムカメラの場合、実像で確認してから、撮影しようとすると、構造上、一眼レフ機能が必須条件です。

一眼レフカメラの場合、ミラーに映し出された実像をプリズムを通して、正像になりファインダーで確認出来ます。

通常フィルムカメラは、一眼レフにする時、必ずミラーが必要になります。

そして、このミラーが、下がっている時に、被写体を確認します。

シャッターを押した時だけ、一瞬ファインダーを塞ぎ、フィルムを感光させます。

特異な例を除くと、シャッターを押すと、このミラーが上下した時にシャッター幕が開いて撮影しています。

一眼レムカメラは、フィルムサイズよりも、少し大きめのミラーが上下に動きます。

ペンタックス6x7一眼レフカメラは、ブローニー版6x7フィルムサイズに合わせて、巨大なミラーが動きます。

このミラーだけを、作動させてみると、団扇で仰ぐような風が起こるほどです。

つまり、35mmフィルムのミラーよりも、激しい動き方をしました。

よく、カメラの場合手振れ撮影は厳禁だとされています。

しかし、このペンタックス6x7一眼レフカメラが起こすミラーショックは、カメラそのものがぶれます。

大型三脚に据え付けた時でも、三脚ブレを起こすカメラです。

手持ち撮影の時は、大型の重いペンタックス6x7一眼レフをしっかり構える、腕力は必需になります。

ペンタックス6x7一眼レフカメラで撮影した、プロカメラマン作品数が、少ないのは、軟弱なプロカメラマンでは、使い熟せないからでしょう。

続く

back

メールフォーム

087-813-5833

Information

サイクリングステーション
〒761-8052
香川県高松市松並町634-6

気軽に始めたい初心者の方も大歓迎!
クロスバイクやロードバイクが気になる方は、高松市の【サイクリングステーション】へお立ち寄り下さい。

  • 087-813-5833
    10:00~18:00 不定休
  • メールフォーム

PAGETOP